忍者ブログ
家事、子育て、仕事などなど、日々思うことを書き留めております・・・
[317]  [316]  [315]  [314]  [313]  [312]  [311]  [310]  [309]  [308]  [307
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ムスメの学校では、誰かが何かすごいことをやると「カミ(神)じゃねっ?」と言って
ほめるらしい。
「すげー、すげー、カミだぜ、カミ!」とかね。
これって、全国的なもの?
おかしー。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
子供達に聞いてみた。
ここでも「神」は使われてたよ。
さすがに「神じゃね?」とは言わないみたいだけどね(笑)
「終わってるし」は良く使ってるよ。
なおたろう 2010/09/17(Fri)11:37:26 編集
なおたろうさんへ
えー?
やっぱり使ってるの??
不思議!
アニメか何かのセリフであるのかな~?
始め聞いた時、へんなのーって驚いたよ。

MRS.MANGO 2010/09/17(Fri)11:49:03 編集
ついてけないよね(笑)
「神」は特に目新しさを感じないなぁ。
けっこう前から若者はフツーに使ってるよーな。
私は「ヤバイ」が、全く違う意味で
使われてることにどうしても慣れないんだ。
「カッコイイ」「イケてる」と同意なんだよね。
「真逆」も苦手。「反対」「正反対」って言えよ!
って思う。
NHKのアナウンサーまでしゃあしゃあと使ってたのには驚いた。
(くだけた番組だったけど、気になった)
yuki 2010/09/17(Fri)22:08:06 編集
yukiちゃんへ
そうそう、アナウンサーが使うのがすごくイヤだー。
言葉もだけどイントネーションを今風に言うのもキライ。

ヤバイ・・・ね。
わかる。
真逆・・・ね、わかるよわかる!

女の子との男言葉もイヤー!
アレはとてつもなく可愛い女の子が使って
そのギャップがいいわけであって・・・
電車なんかで聞いていると椅子からズリ落ちそうになりますです。
MRS.MANGO 2010/09/18(Sat)15:28:44 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/05 mrs.mango]
[03/05 なおたろう]
[02/29 ハナフー]
[02/20 mrs.mango]
[02/19 ハナフー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
mrs.mango
性別:
女性
職業:
イラスト描き&主婦
趣味:
ウォーキング&ジョギング ソーイング 読書
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]