忍者ブログ
家事、子育て、仕事などなど、日々思うことを書き留めております・・・
[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

我がマンション敷地内のモクレンやら桜やら、ちらほら咲き始め
春がやってきたようです。
ふぅ~。

地震以来、毎晩のようにおかしな夢を見るよ~
奇妙奇天烈な夢
しかし、昨夜のはリアルだった
何かが起きて、命からがら避難場所に家族で逃げるんだけど
大事なモノが入っているリュックではなく
お菓子とかどうでもいいものしか入っていないリュックを持ってきてしまい
わたしのばあかあ~っ!!って泣いて悔しがる
しかも、もうおそらく家には二度と戻れないだろうということで
絶望のどん底に落ちた夢
うお~ん

・・・しかし、こんなことが現実に自分の身に起きている人がいるんだものね・・・
PR
一つの電灯の下
私は仕事、ムスメは宿題、母は読書。
地味だが、これは幸せな休日なんである。

家事やら仕事やらを片付けた後、刺繍をやっている。
特に何かを作る・・・という目的もなく
小さな布に絵を描いて針を刺していくだけ。
あ、右端の袋だけは、ムスメの学校で使う白衣(理科用)を入れる目的で作りました。
やっぱり手芸って気持ちが落ち着かせるのに役立つ。
古代から、オンナ達はどんな時にもこうやって気持ちを落ち着かせてきたのではないか?と思う。

今日は晴れたと思ったけど、あっというまに曇ってきた。
まだまだ寒いけど
近くの桜の蕾はいよいよ膨らんできたようです。
待ち遠しい!!
どっさり本を借りてこようー♪とわざわざカート引っ張って図書館行ったら
閉館してました・・・ガックシ。

良い天気だったし
久しぶりにサブウェイのサンドイッチ食べた。
やっぱりいつものターキーブレスト。
あれ?いつもよりもっとハムが少ないようなあ・・・。
気のせい?

いつもと変わらぬ街の風景に、元気を取り戻し家に戻ったけど
新聞やニュースを観るとドドーンと落ち込む。

定刻に来ない電車
突然来る停電
信用できない水道水
品薄のスーパー
・・・わりと、こーゆー国多いです。

これまでね、さんざん電気使って
贅沢してきたのですからね
今の厳しい状態、甘んじてお受けします
放射能もね、怖いけどね
かと言って逃げる場所も無いからね
避難命令が出ない限り、ここで受け止めますよ。
(それでも被災地の方々に比べたらなんでもないこと)
今日はそんな気分です。

やっぱり今回も韓国ドラマに助けられてる私(苦笑)
「九尾狐(クミホ)」おもしろ~い♪

そうか、そういえば酢のものとか食べてなかったぞ。
・・・というわけで、

サっとゆでたわけぎ(埼玉県産)と
カリっと焼いたがんもどきを
味噌・砂糖・酢で和えて
食べた。

なんか、おいすぃ~♪
こーゆー料理(っていうほどのものでもないけど)
作って食べたのひさしぶりな気がする。

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/05 mrs.mango]
[03/05 なおたろう]
[02/29 ハナフー]
[02/20 mrs.mango]
[02/19 ハナフー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
mrs.mango
性別:
女性
職業:
イラスト描き&主婦
趣味:
ウォーキング&ジョギング ソーイング 読書
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]