忍者ブログ
家事、子育て、仕事などなど、日々思うことを書き留めております・・・
[78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

pot.jpg←実家の電気ポット・・・add character しちゃいました。
  途端に「ふざけた野郎」に変身!
  モンスターズインクに出てきそう。ヒヒヒ。


皆既日食すごかったですね~
LITTLEさん、どこで観てたんだろう?
報告が楽しみ。
昔のヒトはわけもわからず、きっと怖かっただろうなあ。
PR
salon.jpg先日のぬるい図書館で朦朧としながら手にした本(安藤明子の衣生活 主婦と生活社)に出ていたサロンという服。
日本の着物をヒントに筒状の布を腰に巻いて紐でキュっと締めるもの。
実は数年前から更紗など腰に巻いてスカート代わりにしていたのですが、
この筒状というアイディアは面白くて使いやすそう。
ウエストのところで折り返して長さ調整も自由。
スカートの他、素材によってはストールやひざかけ、風呂敷代わりにも利用できるみたい。
早速作ってみました(カンタン)
とっても涼しいし、これからいろいろバリエーションを楽しめそう!
端切れも利用できそうだしネ。
ただ、私の場合紐を作るのがめんどくさい!ので、着物用の「腰ひもバンド」を利用(ピンクのやつ)。
ゴムでできているので、多少食べ過ぎても(笑)大丈夫。
たためばペタンとしまいやすいのも嬉しい。

ただ・・・もっと細くて華奢な腰だったらさらに素敵なんだろうけど・・・とほほ。
二週間に一度図書館に行き、ドッサリ本を借りるのが日頃の楽しみのひとつです。
先日も勇んで入館したところ、もわん・・・・。
そう、図書館は地球の環境を考えて28度設定。
そうだった、そうだった。夏の図書館ってコレだったんだ・・・。
冷やしすぎのエアコンも骨の芯に響くようにつらいものだけど、
ぬるいエアコンも本当に息苦しくてつらい。
いっそのこと、窓を開けて外の空気を入れてくれたほうがどんなにいいか・・・と思ってしまいます。
ヒトそれぞれ感じ方は違うし、ずっと館内にいて机に座っているだけなら平気になるのかもしれないけど、なんていうか・・・空気が動いてない感じ。
途中で気持ち悪くなってきてしまい、数冊程度選んだ段階で出てきてしまいました。
確かに外も暑いけど風がそよそよと気持ちよかった。

夫の会社も28度設定。
でも、一人一台の率でPCがあるしコピー機やらの熱で暑いらしい。
みんな自分の机の上に小さな扇風機を置いてしのいでいるとか。
(その扇風機の電気代を考えれば!?)
いい加減、コレおかしいよ!と思ったらしく最近は低く設定しているらしい。

ほんと、難しいです。
001.jpg
宣伝!
期間限定のロッテパイの実「黒砂糖のブリュレパイ」
美味しいですよ~!






↓裏面の天体に関する記事は前回お話した七夕メールをくれた知人のご主人が監修したものだそうです。今年は世界天文年だからきっと大忙しのはず。22日の皆既日食の観測にももちろん出かけるそうです。002.jpg

7日の夜、素敵な七夕メールが私のPCに届きました。
そのメールは、地球からはるかかなた36000kmの宇宙空間を飛行している超高速インターネット衛星「きずな」を経由して、E-mail伝送実験に参加した知人が手配してくれたものでした。
(きずな  http://www.satnavi.jaxa.jp/project/winds/index.html )

な、なんだかわかんないけど、とにかく宇宙から私のPCに届いたってことよね??
すご~い!
粋な計らいをどうもありがとう>littleさん


宇宙というと、とっても私が気になっているのが「宇宙ゴミ」問題。
(映画「ウォーリー」でもひどい様子が描かれていたものね。)
宇宙開発に携わっている方は、私よりずーっとずーっと知能の高い人たちに違いないから、まさか後始末のことを何も考えてないなんてことはないわよね???

 

 

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/05 mrs.mango]
[03/05 なおたろう]
[02/29 ハナフー]
[02/20 mrs.mango]
[02/19 ハナフー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
mrs.mango
性別:
女性
職業:
イラスト描き&主婦
趣味:
ウォーキング&ジョギング ソーイング 読書
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]