忍者ブログ
家事、子育て、仕事などなど、日々思うことを書き留めております・・・
[82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

cook.jpg南米旅行を計画していたのですが、インフルエンザが心配なのでキャンセルした我が家です。(うそ)

こういう時こそ日頃の努力が報われる!ってもんだ。
基礎体力さえしっかりしていれば、インフルエンザとも戦えるはずさっ!ふん!

←雑貨屋でかわいいフック見つけた(157円也)
エプロンをかけるのに使うことにします。

PR
daikon.jpg・・・ていうドラマ、昔ありましたね。
(向田邦子脚本、森繁久弥主演)

←うちの大根も花が咲きました♪
上の青いところを切って緑が伸びるのを楽しんだことは何度もありますが、こんなに伸びて花まで咲くのを見たのは初めて!




nabe.jpg←炊飯器壊れました・・・
修理に行ってしまったので、しばらくは鍋で炊くことに。
でも前々から炊飯技術はマスターしたかったので、頑張ってトライしています。
重~いのですが、このLODGE(ダッチオーブンってやつ)が、やはり上手く炊けます!
すぐ錆びるので、ケアが面倒ですけどネ。
99999999999999999999999999.jpgyukiちゃんからのお誘いで、やっと(本当にやっと!)スカイプ始めました。
ヤマダ電器でカメラとマイクとイヤホンがセットで1280円を購入。
スカイプのメンバー同士だと通話がタダ。
カメラを使えばテレビ電話状態。
留学中の子どもとか単身赴任中の家族なんかいるヒトは本当に助かるだろうねえ。
驚いたー。

しかし、なんで無料なの???
photo090417.jpg←先日ムスメのために作った「マンボなブラウス(yukiちゃん命名)」と同じ型紙で、袖と裾にゴムを入れなかったもの。
前後の身頃が同じ型紙なのも気楽です。
あっという間に縫えてしまいましたヨ。

ただし、私にしては高価な布(お花の刺繍が入っているの)。
カットする時は緊張しましたー
やっぱり当分は、安い布でいろんな型紙に挑戦することにするーっ!

昨日はロンドン在住の友人から久しぶりに電話をもらった。
懐かしい名前が話題に上がり、記憶のフタが開き、学生時代のこっぱずかしー思い出がいろいろ飛び出てきました。
電話を切った後もずっと余韻が残ってましたよ~。
ふぅ~もう二十年以上も前のことだなんて・・・。

昨日の麹町のクレーン車が倒れちゃった事故現場は、夫が毎日通っている道路。
夫はそこを通る時、何故か上空が気になり通るたびに見上げていたらしい。
また、野生のカンですかっ!?予知してましたっ!?
工事の人ももちろん起こしたくて起こしている事故ではありませんが、そういうところはササーッと足早に通り過ぎた方がいいですね。

今日は年に2回行く歯のクリーニング。
「あのね、あなたの歯に関しては全然心配してないんですよっ」と先生に言われた私。
逆にプレッシャーです

 

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/05 mrs.mango]
[03/05 なおたろう]
[02/29 ハナフー]
[02/20 mrs.mango]
[02/19 ハナフー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
mrs.mango
性別:
女性
職業:
イラスト描き&主婦
趣味:
ウォーキング&ジョギング ソーイング 読書
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]