忍者ブログ
家事、子育て、仕事などなど、日々思うことを書き留めております・・・
[64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やらなきゃやらなきゃ・・・と思いつつ、もうすぐ2月も終わる。
意を決して、今日はやっと味噌を仕込みました。

大豆1キロを一晩水に漬ける。
柔らかくなるまで茹でて、潰す。
コレが大変。
フードプロセッサーがあれば早いらしいんだけど。
私はマッシャーを使って、腕の筋トレ兼ねる。

麹1キロと塩450グラムをさっくり合わせ、潰した大豆と混ぜる。
団子状にしたものを、
といやっ!
と、カメに投げつける。
コレが気持ちいい。
毎年、いろんな気持ちを込めて投げつける。
ムカツク気持ちをぶつける時もあるし、
元気良くたのしい時もあった。
後は密封して、梅雨明けにひっくり返せばよいのです。

また美味しいお味噌になっておくれ。

PR
28af7750.jpeg←久しぶりにマンガを買った。

新聞の広告を見た途端、「ムムム、これは・・・」と唸った。
本屋で買った帰り道、電車の中で読んでしまったら
可笑しくて可笑しくて・・・
顔のコントロールが効かないほどでした。
よくぞ、こーゆー世界を漫画にしてくれたものだ。

「たとえ報われなくても、いいものがつくりたい!」というエンジニアの実態を描いたコミックエッセイなんですけどね。

「オトコは黙ってヤスリがけ」
「設計はおもいやりだ」←図面引き続けて50年のおじいさんが言うセリフ
「六角レンチの回し方でそいつが何年目かわかる」
などのセリフがたまらない。

私自身は根がガサツなので、そういうタイプではありませんが、
父の職業はまさにこの業界でしたので、子どもの頃からいろんなエピソードを聞いていて、この空気はとてもよくわかります。
夫も、仕事でたまに下町の職人さんに助けられたりすることがあるので
常々、こういう人たちを大切にするニッポンでなくちゃイカン!と思っていたのでした。


それにしても、ホント、おかしー
なんだろ?この可笑しさ!

昨日NHKの料理番組で観たレシピ

①パスタをゆでる
②長ネギとごぼうをオリーブオイルで炒める
③チーズを入れる(テレビではブルーチーズをパスタの茹で汁でふやかしたものを入れてた)
④かくし味で昆布茶少々、塩コショウで調味
⑤茹であがったパスタとからめて出来上がり。(私は水菜も加えて彩りを)

美味しかったよ~ん
それでね。
毎度おなじみ「柚子胡椒」が合う!!!
美味しさ倍増!!!
バンクーバーオリンピック始まりましたね。
大昔、従姉と一緒に3日ほど遊びに行ったことありますよ。
自然が美しく、平和で安全で留学にはぴったりの街という印象です。


さて、セキセイインコのカンちゃんのお話。
先週あたりから頭をカキカキ
フケのようなものも増えたようで
もしかして皮膚病??
ダニ???
ひどくならないうちにと、健康診断兼ねて初めて動物病院に行ってきました。
(夫とムスメが連れて行った)。

ふだん、つかまえるのに苦労するのですが、
しばらく飛ぶ様子を観察した後、
その女医はガシッと素早い動作で捕まえてくれたそう。
さすがプロ。

で、ただの乾燥肌ですと・・・苦笑

かゆみ止めの飲み薬を処方されました。
〆て2600円。
これって安いの?高いの??


ところで飲み薬って、どうやって飲ませんのぉ~???
と、心配したのですが
大好きな小松菜に1~2滴乗せたら
ペロペロと上手に飲みました。
ヨカッタ。
なんと、飲みやすいように甘くしてあるんですって~
ほんとぉ~??

まだ痒がるようなら、加湿器をつけてあげてくださいって・・・
んな、過保護なことやってられっかーっ!
今日は洗濯ものスタンドのそばに鳥かご置いたよ。

ま、たいしたことなくてよかった。

女医さんが「かわいいわね~」と言ってくれたと夫とムスメは嬉しそうに帰ってきてたけど、トリなんてどれも同じじゃない??苦笑。

診療室から出ると、具合の悪そうなフレンチブルと猫が待合室で雑誌読んで順番を待っていたそうです(うそ)。

8eb2cc8c.jpeg












先日まで、再放送されていた「眠りの森」で中山美穂が働いている設定の植物園。
うちの近所なんですよ。
今朝、ジョギングの途中でパチリ
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/05 mrs.mango]
[03/05 なおたろう]
[02/29 ハナフー]
[02/20 mrs.mango]
[02/19 ハナフー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
mrs.mango
性別:
女性
職業:
イラスト描き&主婦
趣味:
ウォーキング&ジョギング ソーイング 読書
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]