家事、子育て、仕事などなど、日々思うことを書き留めております・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
写真の私のように、まずは中央部分に腰掛けてから、ネットを頭からかぶるようにしつつ倒れます。
その後、足も乗せて身体に合わせてハンモックのネットを心地良いように広げるのです。
ネットを面としてとらえるのがコツ!
(CMとかイラストとかで見かける乗り方とは逆なんですね~。※ハンモックでもいろんなタイプがあるそうです)
今日は仕事仲間であり友人でもあるライターのリトルさんに誘われて「ハンモック喫茶」に行ってきましたよ。
ハンモックを楽しみながら美味しいお弁当(ペロリと完食!)とお茶をいただきました。
場所は調布市民ならおなじみの「カニ山」。
もてなしてくださったのは、プロのハンモック屋のみちやまさん
↓
http://michiyama.blog17.fc2.com/blog-entry-341.html
色がカラフルでキレイだし、思ったよりずっと安定していて心地よい。
まだ葉の多い木々の切れ間から青空を眺める心良さといったら格別です。
うちにもつけたいなあ~。設置するとしたらどこがいいかな~なんて、家の中を眺めています。
ハンモックの可能性について、いろいろ教えてもらいました。
リトルさんが大好きな天体観測にもピッタリだしネ。
ハンモックに寝ながらマッサージもサイコーだろうなあ~。
ついでにうちの夫が珈琲を淹れてもてなす・・・なんていいんじゃない???などなど。
また是非体験したいと思いました。
ありがとう!リトルさん、みちやまさん!!
PR
一番奥の柿はムスメが近所の柿の木の下に落ちていたものを拾ってきたもの。
(おそらく「渋柿」では??)
昨日はゆずこしょうの話をしましたが、
もうひとつ凝っているのが、「おとうふを塩で食べる」です。
もっちろん♪良いお豆腐を奮発。
お塩はたまたま手に入れた「ローズソルト」(ヒマラヤの太古の岩塩だって!)
ゆっくりとしみじみ味わいながらゆっくり口に含むと本当においしい~。
ちなみに、日本人には岩塩より海のお塩のほうが合うそうです。
(昔から使ってるからね)
そうそう、もうひとつが果物のジュース。
りんごとはちみつまたは砂糖とお酢をビンに詰めて1週間ほどでできるもの。
朝、お湯で割って飲んでいるとそれだけで身体がポカポカしてくるよ♪
※写真、見えなかったらクリックしてみてください(たいした写真じゃないけどさ)
2年前にyukiちゃんに「ゆずこしょう」をプレゼントしてもらって以来、冬の食卓に「ゆずこしょう」は欠かせなくなりました。
今年もyukiちゃんにいただいた「ゆずこしょう」やっぱりおいしいよう~!
今夜はね、久しぶりにおでんを作ったの。
私はなぜか黄色い「和がらし」が苦手。
でもおでんには何か「辛み」が欲しいっていうことには気づいていました。
そこで、登場「ゆずこしょう」!
これが合う!!
おいし~!
他には、おみそしる、おそば・おうどん・ラーメン、水餃子などなど。
yukiちゃんによるとドレッシングなんかにも使えるらしい。
未経験の方は是非!
(去年も書いたような気もするけど・・・エヘヘ)
今年もyukiちゃんにいただいた「ゆずこしょう」やっぱりおいしいよう~!
今夜はね、久しぶりにおでんを作ったの。
私はなぜか黄色い「和がらし」が苦手。
でもおでんには何か「辛み」が欲しいっていうことには気づいていました。
そこで、登場「ゆずこしょう」!
これが合う!!
おいし~!
他には、おみそしる、おそば・おうどん・ラーメン、水餃子などなど。
yukiちゃんによるとドレッシングなんかにも使えるらしい。
未経験の方は是非!
(去年も書いたような気もするけど・・・エヘヘ)
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[03/05 mrs.mango]
[03/05 なおたろう]
[02/29 ハナフー]
[02/20 mrs.mango]
[02/19 ハナフー]
最新記事
(03/28)
(03/09)
(03/04)
(02/26)
(02/19)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
mrs.mango
性別:
女性
職業:
イラスト描き&主婦
趣味:
ウォーキング&ジョギング ソーイング 読書
ブログ内検索
アクセス解析