[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
土曜日にムスメの小学生活最後の運動会無事終わった。
ちょうどいい気候と思ったら雨が降りだしたり、でも午後には晴れて日差しが暑く感じられたり
めまぐるしい一日でした~。
今日はね、体育の日ということで、市内の陸上競技場が無料開放されていたのでぐるぐる(ノロノロ・・・)と走ってきました。
となりには中高生のスプリンターもいて、ちょっと恥ずかしかったけどね。
夫もマジ走5キロで走ったら良い記録が出たと満足してたけど、よ~く考えたら1周足りてなかったみたい。
ガックリ。
その後、隣接の武道館で人生初の剣道体験!
家族3人で、シニアのおじーさま達に指導を受けたんですが、ふだん使ったことのない神経と筋肉を使い
とーーーーーーーーーーーってもおもしろかった!
「メーン」「ドーォ」「コテー」などと大きな声を出すのも爽快!
な、なんかいいなあ~、剣道って♪
などと思っていたら、何人ものじーさま達に「おかあさん(アタシのことよ)、アンタ、筋がええ!ほんとうに初めてなのか?」と驚かれ、拍手されちゃいました。
あのじーさま達の目はお世辞を言っているようには見えなかったぞ。
アタシ、もしかして剣道の才能ありか??
わからないものですね・・・
休校の連絡がなく、暴風雨の中不安そうにムスメはカッパ着て学校へ行きました。
窓から見てたら、同級生の男の子達が「スッゲー!おもしれぇ~!」などと楽しそうにはしゃいでいたので
まあ、子どもはこういう状況楽しいだろうなと笑えました。
私は友人の紹介でお会いする方との約束をキャンセルさせてもらって家で待機。
そうしたら、いきなり停電!
停電なんて子ども時代以来かも??
結局、2時間程度だったんだけど、いつまでかわからないとすごく不安だったなあ。
冷蔵庫も心配だったし、洗濯機も回せず、PCも開けず。
何回も電気のスイッチをつけてしまい「だーかーらー、停電だっつーの!」と自分で自分に突っ込み入れてました(笑)
家の中がシーンとしていて静か(いつもはラジオつけてるからね)
家の中も暗いし。かといってろうそくつけるほど暗いわけでもなく・・・
インコのカンスケまで静かだった。
うちのマンションのエレベーターに誰かが閉じ込められて大騒ぎだったという情報も。
電気に頼った生活なんだね~。
みなさん、大丈夫ですかあ??
今回は大皿。
とっても大きいのでめったに使わないけど、お鍋の材料を並べたりするのに便利。
今日はぎょうざを作って並べてしました。
作業が終わって拭いていたら、手が滑って、カツン!
欠けたのは端っこだけなんだけどね~
「金継ぎ」するか?!
んな、たいそうなもんじゃないって。笑
でも一生買わないだろうなあ~、こんな大きなお皿(直径33センチほど)。
冷えたかしら?
昨夜も夜中にお腹痛くて目が覚めた。
どこも痛いところの無いという状態を「なんと幸せなこと」とつくづく思った。
(夜中って感受性強いよね)
今日もお弁当持ってテクテク隣市まで遠征し往復10キロほど歩きました。
日差しが暑かったこと!
木陰は涼しく、お弁当食べるときは快適でしたが、おとといの雨のせいか蚊が結構いたのが嫌だった。
途中ソフトクリームや、ドーナツで休憩してしまい
健康的なんだか、不健康なんだか・・・・。
今日歩いたあたりは、大きな企業の研修センターとか情報処理センターのような建物が多い。
しかもみんな窓が少なく巨大!要塞か!?って感じ。
夫がジョギングの途中で見つけたのが、全労災の情報処理センターというところでギャラリーとカフェも併設されていて、これまた巨大な建物。
国立現代美術館並みだったのでビックリ。
土日は休みで中に入れなかったけどね。いつか行ってみようと思う。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |