忍者ブログ
家事、子育て、仕事などなど、日々思うことを書き留めております・・・
[81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

25日月曜日からネットの接続不良に悩まされています。
つながった!と思ったら、次の瞬間途絶えてしまったり・・・
プロバイダーのテクニカルセンターへの電話もなかなか通じないし、
モデムを送ってもらって交換したけどダメ。
技術の人に来てもらうことになっていますが、いつになることやら・・・。
イライラと本当に気の重い一週間でした。
・・・という今も、瞬間的に通じているので慌てて投稿しているという始末。

かなりPCに依存しているせいもありますが、
便利な分、こういう時は本当に本当に困ります。

安定したらまた投稿しますー。
PR
090523001.jpg春は薬膳的に言えば「排出」の時期。
冬に貯めてしまった老廃物を汗でもかいて流したいところなのに
花粉のせいですっかり引きこもっておりました。
せめて・・・とせっせと半身浴で汗をかくようにはしていたけど
やっぱり運動でかく汗はちがいますよね~。
体重もやっぱり、増えてますのでここらでピシっと自分にけじめをつかないとな!
気温も高いのでちょっと動いただけで満足できる汗の量をかくことができます。

写真はいづれ多摩川へ注ぐ近所の川。
春は桜並木。
今はこんな黄色い花が咲いてます(なんていうの?)。

miumiu090513001.jpg
↓ 写真が見えなかったら、クリックすると見えるみたいです(よくわからんけど)








miumiu090513002.jpg

安価とはいえ、そうそう買ってばかりもいられませんので、今回は今まで使った布の端切れを縫い合わせて作ってみました(どれも見覚えのある。。。)
もっとやわらかくテロンとした布のほうがよかったようで、少々襟周りがおさまり悪く仕上がってしまいました。
とほほ。
ま、ムスメに着てもらおう。
090510001.jpgついに42キロ、ムスメと一緒に歩き通しましたぞ!!
ひえー疲れた!でもたのしかったー!でも疲れたー!でもたのしかったー!でも疲れたー!…・・・エンドレス

前回同様、新宿南口から出発。
四谷、青山、六本木、麻布、広尾そして渋谷とグルリと回り、国道246号を西へ西へ・・・。
三軒茶屋で世田谷通りに入り(この世田谷通りが長かったー!!広いぞ世田谷。起伏もけっこうあるし!)、狛江三叉路で狛江通りへ。
国領で品川通りへ入り調布へ。
多摩川へ出てから前回同様川沿いを上る。
関戸橋を渡って、また自宅近くのバーミヤンへ朦朧としながら到着ってわけさ

一度体感してみたかったこの42キロという距離。
夫やハナフーさんをはじめとする友人達がこの距離を走ったのかと思うと改めて脱帽&尊敬!
アスリートに至っては2時間ちょっとで走りぬいちゃうとはねー!
我々は結局なんだかんだで約12時間かかったよー。

疲労度は31キロの時とたいして変わらなかったけど、暑さでムスメが熱射病になるのではないかと結構気疲れでした。
調布に入ったら食べようと決めていた「アイスがりがり君」の美味しかったこと!!
お行儀悪いけどコンビニの前で立って食べちゃったもんネ~。

いい思い出になりました!
めでたしめでたし。
papapa.jpgムスメのためにサロペットパンツを縫った。
一応「オトナのサロペットパンツ」というタイトルで本に載っていたんだけど、こーゆーのは若い子でないと似合わないね。
ポケットが難しくて、よくわからなかったんだけど
適当にごまかして仕上げてしまいました。(O型!)

ところがっ!履かせてみたら「なんかチクチクするぅ~」ですとっ!
手で触ってもなんでもないのに、腿の皮膚だとチクチクするらしい(私は平気だったけど)。
ガーン!
仕方ないので下にスパッツを履いてから着るようにしてもらいます(夏は無理だな)
こういうのも貴重な経験ですね。。。とほほ。

horse.jpg←誕生日でもないのにパパに買ってもらった(甘い!!)シュライヒのおもちゃにムスメは大喜び。
http://www.schleich-s.com/index.php?lang=2
なんてーの?日よけと水飲み場と餌場??ってやつ?
いやはや、よくできてます。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/05 mrs.mango]
[03/05 なおたろう]
[02/29 ハナフー]
[02/20 mrs.mango]
[02/19 ハナフー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
mrs.mango
性別:
女性
職業:
イラスト描き&主婦
趣味:
ウォーキング&ジョギング ソーイング 読書
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]