忍者ブログ
家事、子育て、仕事などなど、日々思うことを書き留めております・・・
[87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

06bf9c86.jpeg今年も(3回目だっけ?)お味噌できた!
カビも生えず、去年のように塩多すぎず、
上手にできましたよー

手前味噌ですが・・・



映画館で予告篇やらチラシでの彼の姿に妙に惹かれてしまい
今日は「チェ 28歳の革命」観てきた。
スティーブン・ソダーバーグ監督は、チェ自身に興味を持っただけであって、革命がロマンチックなものなどという幻想は抱かないようにしてほしいと語っているように
決して「英雄」としては扱っていない

キューバ革命は1959年
日本にも視察に来たことがあるらしく、父(今年80歳)は「そういえば、当時よく名前を聞いたもんだ」と言っていた
ううう、さすが昭和ヒトケタ・・・

後編の「チェ 39歳 別れの手紙」も観なくちゃならないけど、映画館に出る時にそばにいた人が「モーターサイクル・ダイアリーズ(チェが青春時代に旅をした様子を描いた映画)を観ないと、どうしてああいう革命家になったかわからないよね」と話していたのが聞こえた。
・・・ふむ。コレも観ないとならないか・・・。







PR
夫の今回の中国出張で泊まったホテルの話
現地の人が「できたばかりの新ホテルですよー」と手配してくれたらしい
北京とか上海のような都会ではない地方都市なので
そんなに期待はできないのだが、新しいのなら・・・と2番目に良い部屋を希望したところ、装飾がかなりの悪趣味だったとか・・・

まず目に飛び込んだのは円形のベッド!
ご丁寧に天蓋までついている!
極めつけは何故か2メートル四方ほどもある巨大バスタブ!
気温は5度なのに、取引先の会社もホテルのロビーも暖房完備されてない地方だったので、まあ、お湯をいっぱい貯めて温泉気分で温まろうと蛇口をひねったところ
出てきたのは、チョロチョロ~と情けない量のお湯。かなしー!
1時間出しっぱなしにしたけど膝くらいしか貯まらなかったらしい。
泣ける。
仕方なく隣に設置してあったシャワーを浴びたそうだ。
2番目でコレならば1番良い部屋ってどんなんだろうね?

チェックアウトの時には「できたばかりで領収書がない」と言い出し、隣のホテルに領収書の用紙を借りに行ってやっと出してくれたそうだ。
(そんなの白い紙に領収したって書いてハンコでも押せば済むのに!)

街には犬がウロウロしていて(野犬というほど危険な感じではないみたい)、
みんな自分の意思で動いているせいか
胸を張って姿勢が良く、目がイキイキしていたそうだよ。

おかしかったので、忘れないうちにお話しました♪

夫が仕事始め早々に中国へ出張で留守。
母に長く滞在してもらいオンナばかり親子三代でのんびり。
まだまだ冬休み気分の抜けない我が家です。

親戚が送ってくれたり、大地宅配のベジタでたくさん届いたり・・・となぜか「イモ類」大集合。
ぼやぼやしていたら芽が出てきそう。
せっかくなら母にもぜひ味わってもらいたいし・・・と、今日は「芋。芋。芋。」です。

朝食にはさつまいもを蒸かし、
昼食は、じゃがいものくたくた煮(少しのたまねぎと炒めた後、水・塩コショウ・タイムを加えてくたくたになるまで煮て、チーズで仕上げる)、
夕食は山芋を下ろしてごはんにかけていただいました。
いづれも美味!
面倒な皮むきもぜーんぶ母にやってもらって助かっちゃった

 

※新しいペンタブレット(マウスの代わりに使うペン)を手に入れたので、線がなめらかに描けるようになりましたー♪
がんばって「絵日記」に挑戦してみる~♪


 

明けましておめでとうございます。
本年も皆さんとここでの楽しい話題・情報などを共有できたらと願っておりますのでどうぞよろしくお願いします。

さて、皆さんの今年の抱負ななんでしょう??

私は確か去年、フランス語をやる!などと書いてしまいましたが、案の定挫折
もっと手っ取り早かった「家事検定」にいっちゃったしね。
そうこうするうちに、「美術検定」に向かい、年末はソーイングに目覚めた・・・という一年でした。
そんな目移り激しい中、ずっと続けられたのはジョギング(&ウォーキング)。
年間総距離699キロでした!
私にしてはスゴイ!
だからといって痩せたわけでもないところがさらにスゴイ!

で、今年はどうするつもりなのか?
はい、今年もジョグ継続はもちろん、興味が向いた色々な物事に挑戦していきたいです。
「できっこない!」とは絶対思いたくない。
自分の感じた限界のもう少しだけ向こうまでググっと行ってみるつもりです。

・・・と、口で言うほどパワフルなニンゲンではないことはご承知のはず(苦笑)
ま、のんびりいきま~す♪


ラスト3日で大掃除がんばってます!
なんだかんだいって例年より丁寧かもしれない・・
でも、掃除ってキリがないですね

そうそう、ベランダに放置していたサンダルにいつのまにか「カマキリの卵」が産み付けられていたっ!
バリっとはがして外へ出しました


今年も本当に読んでくれてありがとう。
来年もどうぞよろしくお願いします。
良いお年を!
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/05 mrs.mango]
[03/05 なおたろう]
[02/29 ハナフー]
[02/20 mrs.mango]
[02/19 ハナフー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
mrs.mango
性別:
女性
職業:
イラスト描き&主婦
趣味:
ウォーキング&ジョギング ソーイング 読書
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]