[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
↑
イメージ画像
実はすっごく欲しかったビリーズブートキャンプ、どうせ続かないしねえ・・と
買うのをやめていたのですが、
同じ通販番組をひょいと見てしまい目が釘付け
つい買っちゃいましたよ、DVDコアリズム!!
以前通っていたスポーツジムで気に入っていたラテンエアロとほとんど同じ動き。
けっこう難しいのであまり腹筋を使えていないみたいですが、
汗はしっかりかくことができます。
汗だくのまま外へ行き、軽くウォーキング&ジョグを30分。
これでしっか脂肪燃焼できるでしょう
でも、これは夫には内緒。
買ってみようと思うんだけど・・・と話したときの
馬鹿にしたような態度を見返してやりたいので、効果が出たら言う。
ムスメには商品が到着したときにバレてしまった
去年のようにがんばりすぎて体壊し旅行キャンセル・・・なんてことにならぬよう
今年は慎重にスポーツの秋を楽しむつもりです。
体引き締め、大好きな黒いタートルをスッキリ着こなせるようにがんばるぞー
全然話が変わりますが、最近流行っている「どんだけ~!?」という言葉。
私、どうしてもニュアンスがつかめないんです。
他の言葉に置き換えるとしたらどれ??
別に使うつもりはないけど、どうしても気になっていて。
以前も書きましたが、春先に買ったPCの動きが悪くて悪くてなんとなくPCに向かうのも憂鬱になってたんです。
ふとPC雑誌を読んでいたら、マイクロソフト社の人が「VISTAを快適に動かすならメモリは最低768mb以上ないと・・・」と言っているではないか。
そうだそうだよ、この動き。まさにメモリ不足!!(今頃気づくか、アタシ)
購入したのは512mb。それでも以前のものより大きいので自分としてはすごくうれしかったのですがVISTAを動かすには不足してたんですね。
自分で増設できないので、近所の電気屋まで担いで行き、2GBまで増やしてもらいました。(Mrs.Piggyさんも2GBにしたっておっしゃってましたものね)
そうしたら早いのなんのって!(いや、これが普通だよ)
はあ~。コレでPCストレス解消!
よかった。
しかし、なんで快適に動かせないようなものを売るのかねえ~。
(電気屋によると、その分値段を抑え最低限の能力のものを売る・・・という意向だそうだ)
PC関係のこういうところが普通の家電と感覚が違うのよね・・・と主婦は思うのであった。
だって、洗濯機が不十分な動きしかできなかったら怒っちゃうでしょう???
ブツブツ・・・
ところで我が家のセキセイインコ「勘助」情報♪
最近おしゃべりするようになって、さらにかわゆい~
「か~んちゃん、は~い」「かんちゃん、かわいい」は私とムスメが教えた言葉。
毎朝夫が話しかけてた「だーれだっ!」というのもなぜか覚えてて
ちゃんと低い声で「だ~れだっ!」と言います。
とはいえ、不明瞭で飼い主の私たちにしかわからないかも。
もしかしたら、あんまり頭良くない子かもしれませんとほほ。
ちょうど、スターウォーズのロボット「R2-D2」みたいな声です。
迷子のインコがちゃんと自分の住所をしゃべり、無事帰ることができたという話を聞いたことがありますが、ちょっと程遠い話ですなあ。
そうそう、ハナフーさんがまた新しい猫ちゃん飼ったんですって。
かわいい写真がブログに載っているので見てみて~。
夏休み、やっと終わりました~
やれやれ・・・。
暑さにやられ、パソコンに近づくのも嫌になりこのブログもすっかりご無沙汰。
8月初旬、身内に不幸があったりして実は自粛モードだったけど、
それはそれとして、都内をうろうろ、ムスメと連日出かけてましたヨ。
気がかりなのが行きそびれた「よみうりランドのプール」。
チケットを既に買ってあるんですが、まだ行けてない。
後半に行こうと思ってたら、涼しくなっちゃって。
17日までやっているらしいのだけど、プール日和が来るでしょうか??
秋は、バレエの発表会、運動会、学芸会とイベント続き。
調子にのって11月にまたLA旅行も計画中(去年の悪夢を克服したい)。
人生いろいろあるけど私なりにがんばって楽しんでいこうと思いマース。
明日は「プロバンスの贈り物」という映画を観にいくの。
オトナの映画よ。ひとりで行くの。
うれし~!
夏休み中観たのは「レミーのレストラン」「シュレック3」「トランスフォーマー」って
そんなのばっかりだったからね。
楽しみ。
仮にうちの夫が重役だったとしても、会社は「お歳暮お中元禁止」。
ヒトサマのお役に立つようなこともしていない。
したがって我が家にはお中元は来ない。
デパートには盛んにお中元の見本が並んでいてムスメは憧れのまなざしで眺めている。
私の子どもの頃は「カルピス」とか「そうめん」とかキレイな「石鹸」とか届いてすごく楽しかったなー。
ごめんねー、この程度の親で。>ムスメ
いやあ~すっかり夏休みもったりまったりモード。
一応いつもと同じ規則正しい生活ではあるけれど、なんとなあ~くね。
入院中の義理父のこともあるので、大きな予定も入れることもできず、
お友達とあったり都内をうろうろしています。
先週は知人のイラストレータ「内藤貞夫」さんの個展を見に銀座へ。
http://www.joh-naito.jp/index.html
ちょっとしたご縁で知り合い、二十代半ばによくフライフィッシングに
連れて行ってもらったんです。
(その時に乗っていたベンツのジープはまだ健在でした!)
思えば、筆一本でお子さん二人を育て上げたその実力。
(奥様の内助の功もスバラシイ)
この年になって改めてすごいなあ~と尊敬しております。
夏休み中にアトリエで製作中の絵をムスメに見せてもらう約束をしました。
昨日はハナフーさんのおうちへ。
同じ東京でもこちらはイナカ、あちらは山手線の内側。
素敵な最新型のマンション!ムスメはホテルみた~い♪とウットリしてました。
インテリアもさりげないけど、かなりオシャレで上級!!
家に帰って中途半端なレトロな我が家がすさんで見えちゃったよ。とほほ。
猫のハナちゃんもすっごくかわゆくて、メロメロ
ハナフーさん自身も日頃のトレーニングの成果もあって、
白いTシャツとベリベリショートがよく似合うチャーミングな女性なのでした。
いろいろ話せてすっごく楽しかった。
たまにしか会えないもんだから、とにかくいろんなこと話したくて聞きたくて
水面だけを駆け巡ってたって感じもするの。
いつかもっとゆっくりひとつの話題を掘り下げて話していきたいねー。
・・・とまあ、こうやってムスメの宿題の進行状況を気にしつつ
夏が過ぎてゆく。
あとは話題の美術館行ったり、映画観たり・・・そんな感じでしょうか。
また報告します。
↑ ある日、この飲み方発見。「口内製造カフェラテ」
今日はライターのリトルさんとMさん(お二人ともタウン誌の仕事で知り合いました)と、久しぶりにランチをしました。
リトルさんが行ってきたエジプトとバルセロナのお土産話と写真、
お二人の共通の趣味の仏像(奈良が特にお好みだそうです♪)の話など
時代を超えた壮大な話を聞いているだけで
心がひろ~く開放されていくような気がしましたよ。
私はただへえ~へぇ~と感心しうなづくだけだったのですが
お二人の豊富な知識といったら!!
こういう教養というか知識って人生を豊かにするよねえ~と
つくづく思いました。
(ここのところ、小さな世界の小さな人間関係に少し疲れているワタシ)
夏休みなもんで、仕方なくムスメも同席させていただいたのですが、
会話に参加するわけでもなくつまんなそーに絵を描いたり
本を読んだりして時間を潰している風だったので
(気になっちゃうんですよねえ、母としては)
早々に我々母子はリトルさんとMさんと分かれたのです。
・・・が、お二人の姿が見えなくなったとたん
「あ~、おもしろかった。もうちょっと一緒にいたかった」
ですと!!
え、ええええええええええ??あ、あんた、楽しかったのかよっ!!
だったらもっと楽しそうな顔しろーーーーーーーっ!!!
私も実はそういう子どもだったので強くは言えないのですが
どうしてああいう無表情・無愛想なんだろ・・・。
女の子は愛嬌で七難かくせますがな。
ホント、ずっこけました
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |