忍者ブログ
家事、子育て、仕事などなど、日々思うことを書き留めております・・・
[106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



夕食を作るときは「テレビの音を聞ける」ラジオを傍らにおいて作業をしています。
たいていは4時からのドラマと5時からのニュース。
先日から始まったドラマが「1リットルの涙」。
これが・・・泣ける。
もう、ほとんど嗚咽!!
親の気持ちはもちろん、次女のやりきれない反抗心もよくわかる。

それにしても沼尻えりかのかわいいことかわいいこと!
近頃、ものすごいメークで挑発的な表情でコマーシャル出たりしているが
イメージが狂うのでやめてほしいです。

そうやって泣きながら作った今夜のメニューは
麻婆豆腐と
ワカメと白滝(春雨の代替品)の中華スープ。

ああ、明日はムスメの終業式。
夏休みの始まりだあ~。ああ、やだよぉ~。
自由研究は1学期に社会や、理科で習ったことを
より深く掘り下げて研究してくるように・・・ですって。
お母さん方協力してあげてくださいって。
清掃工場に見学にいったので、ゴミのこととか、
水道の勉強したのでダムの研究とかそういうことよ。
興味沸かないことを研究することほどツライことはないよ。
その他、日記、読書感想文、ドリル(算数・国語)・・・はあ~

しっかりやらせなければ!と思う心とどーでもいいから早く終わらせて!の
両極で毎度つらくなるのであった。


PR
今朝、台所に入ってビックリ
スプレー式の消火器が破裂して、中の液体が台所全体に飛び散っているではないか。
ひえーっ!
朝からグッタリ。
いやいや、そんなことより夜中でよかった。
私がごはん作っている時だったり、ムスメと二人で座りこんでアイス食べてたりしてたら・・と想像するとギョギョーーだよね。
そういえば、夕べ「バン!」と音はしたけど、何かが落ちたんだろうとは思っていたんだけど。
いつもはけっこう食器棚に入れているのだが、夕べはくたびれてて洗いっぱなしだったものが多く、こういうことに神経質な夫の命令により食器をぜーんぶ洗ったり床、戸棚などすべてキレイに拭き掃除。
キレイになっちゃってよかったんだけど疲れたー。
一応メーカーに連絡しとくか・・・くらいな気持ちで電話したらものすごい勢いで謝罪。
どうやら2年前から不備が発覚。製造中止になって自主回収をしていたそうな。
新聞にも何度か出たらしいのだがちっとも気づかなかった(最近よくチェックしてるのに)。
古いせいかもしれないって思ってた。

早速、クレーム処理係りが謝罪に都心から来てくれた。
私は昨日、宇都宮へ義父の見舞いに行ってたのですごく疲れていた。
クレームを言う元気もなく、その営業マンも汗だくで疲れた顔してたし、粗品もらって早々に引き上げていただいた。
私の態度次第では、きっとぞうきんがけもしてくれたかもしれないね。カーペットタイルも新しいのにしてくれたかもしれない。
ただ、「怒り」にもエネルギーが必要。
そんな交渉するより横になりたい私であった。
なんだか最近疲れやすいのですぅ。←湿気に弱いの
皆さんもスプレー式のものは気をつけてね~(消火器に限らず)
さびたりしても破裂しやすいそうですよ。

そういえば、今朝地震あったよ。
勘助(インコ)がすごい暴れてそっちのほうで驚いた。
一緒に驚いてどうする。予知してみてよ>勘助

夫の利用する電車もめずらしく遅れて遅刻したらしい。

http://www.sanai-d.com/summer_mentanance.html

↑先日、ある会社のHPに載せる漫画を制作しました。
 自分がやった仕事がどのように活用されているか、意外にわからず終わってしまうことが多いのですが
 今回は珍しく即日掲載されましたので、ご紹介いたします。
 (ストーリーは先方が考えたものです。)
 
また、毎月5日はMango Up Day ! ・・・と自分で決めて、HPの漫画など更新しようと心に決めていたのに
早速遅れてしまい、今日やっと更新しておきました。
あんまりおもしろくないかも。内輪ネタなのでね。

いづれも、お時間のある時にでもご覧下さいませ

体力的に2週間、精神的に1週間、合計3週間休んでいた運動。
金曜日からやっとやっとヤル気が戻り、今回はウォーキングで体力を戻すことから始めました。
無理せず、ちょっと物足りない程度にね。

先日NHKで「YMO特集」があり、録画して翌日ひとりでゆっくり観ました。
ああ、まさにリリーフランキーと同じ世代だよぉ。
坂本龍一が「YMO時代の自分が一番キライ」と言っていたのがおかしかった。
で、やっぱり後ろでギターを弾いていたのは高野寛でしたあ

 

週末はひょんなことから小旅行をする機会に恵まれました。
場所は水上温泉、宿は「別邸 千寿庵」です。
 http://senjyuan.jp/

お時間があるようでしたら、ぜひぜひHP観てみてくださいな。
はあ~。世の中にはこのような贅沢な空間があるのですねぇ。
あまりにも素晴らし過ぎて興奮リラックスまで至らなかった貧乏性のワタシ
凝りに凝った建物、スタッフの細かい気遣い、美味しい食事、やわらかいお湯。
良い旅館というものは、他のお客様とあまりすれ違わないものなのですね。
お忍びの芸能人もいらっしゃるとか。
そうそう、ムスメは左利きなのですが、朝食にはさりげなくちゃんとムスメのお箸は左に向いていました。
うう、こういう気遣いって驚きますねー。
あいにく夜は曇っていたので、露天風呂で満月を眺める・・・というわけには行きませんでしたが
本当に贅沢な週末を過ごすことができました。

さてさて、それだけ心身共にリフレッシュできたのだから今日からお仕事がんばらねばね。

帰宅して勘助(インコ)のところに行くと、いつもは甘噛みなのに、フンギィ~
怒りがこもったように強く噛まれた!カゴから出してあげるとすごい勢いで飛び出し
夫の鼻に飛びついたり、ジージー!とすごい声で鳴いたりね。
出かけたことに怒っているのでしょうか??気のせい??
今日は少し多めに外に出してあげようっと。070630_1622~0001.jpg
このあいだ作ったブログがどうにも調子悪くて困り果て、思い切って引越しすることにしちゃいました。
(aikaのブログと同じところです。mixiとの関係も大丈夫そうだし♪)
お気に入りに入れてくれた方、リンクをはってくれた方、本当にごめんなさい。
このブログのテンプレート、オレンジゼリーなんだけど考えようによっては「マンゴー」とも受け取れるでしょ?
・・・と思ったら右下にオレンジの写真があったわ・・・

さて、咳もほとんどおさまったので来週からジョギング再開するつもりです。
まったくもう、私の計画では6月で2キロ落とす予定だったのに。
来月に持ち越しだわ。悔しい。
やっぱりトシかなあ。いまいち気持ちと身体が一致しないことが起きるのよねえ。。。
736be3b3.jpg
それから新しいHPへは右の欄にある「Wishing Mango」で移動できます。
<< 前のページ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/05 mrs.mango]
[03/05 なおたろう]
[02/29 ハナフー]
[02/20 mrs.mango]
[02/19 ハナフー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
mrs.mango
性別:
女性
職業:
イラスト描き&主婦
趣味:
ウォーキング&ジョギング ソーイング 読書
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]