家事、子育て、仕事などなど、日々思うことを書き留めております・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新しいやかんを買った。
新しいティーポットもいただいた。
なんだかそれだけで、台所に入るのが楽しくなる。
最近、そのやかんで麦茶を煮出して飲んでいます。
高圧の砂の中で焙煎するという昔ながらの製法で作られた麦茶なので
ちゃんと布巾などで漉さないと砂粒が残ってしまうの。
飲んでみたら、ふわーっと子どもの頃に住んでいた家が頭によみがえってきた。
ちょっと憂鬱でたいくつな夏休みの昼下がり。
苦くてちょっとコゲ臭い懐かしい麦茶の味。
なるほど、こういう味だから昔は麦茶にお砂糖を入れて
子どもに飲ませていたんだな~。
ちょっと面倒だけど、この夏はこの麦茶で乗り切ろう!
新しいティーポットもいただいた。
なんだかそれだけで、台所に入るのが楽しくなる。
最近、そのやかんで麦茶を煮出して飲んでいます。
高圧の砂の中で焙煎するという昔ながらの製法で作られた麦茶なので
ちゃんと布巾などで漉さないと砂粒が残ってしまうの。
飲んでみたら、ふわーっと子どもの頃に住んでいた家が頭によみがえってきた。
ちょっと憂鬱でたいくつな夏休みの昼下がり。
苦くてちょっとコゲ臭い懐かしい麦茶の味。
なるほど、こういう味だから昔は麦茶にお砂糖を入れて
子どもに飲ませていたんだな~。
ちょっと面倒だけど、この夏はこの麦茶で乗り切ろう!
PR
UFOを運転する夢を見た
バランスを取るのが難しかった
エンジン切って降りると
スルスルゥ~と掌サイズに小さくなって
駐車場探す手間が要らないんだ~って感心した
バランスを取るのが難しかった
エンジン切って降りると
スルスルゥ~と掌サイズに小さくなって
駐車場探す手間が要らないんだ~って感心した
騙されたと思って「こんとんじょのいこ」って声に出して言ってみて。
えなりかずきが「簡単じゃないか」って言ってるように聞こえるから・・・。
↑
朝、ツイッターで見つけた。
くだらないけど、なんだかおかしくて一日中思い出しては笑ってました。
これまた小さな幸せ。
ムスメがお友達と撮ってきたプリクラ写真
「まるで別人じゃん!」というくらいかわいく撮れてるの!
昨日やっとプリクラ体験できる機会に恵まれました。
おぉ~っ!
実はこの時、まったくお化粧してなかったし
唯一していたリップでさえも、剥がれてしまったようなヒドイ状態。
・・・にも関わらず!
シワ・しみもなくてお目目もパッチリ!
うわーん、近年稀にみるかわいさ!(自分で言うな)
でもね、自分が写った写真なんか燃やしたくなるくらい
見るとグッタリするばかりだったからね
それだけで、なんだか幸せな気分になりましたよ・・・
400円で体験できる小さな幸せ(情けないケド)
「まるで別人じゃん!」というくらいかわいく撮れてるの!
昨日やっとプリクラ体験できる機会に恵まれました。
おぉ~っ!
実はこの時、まったくお化粧してなかったし
唯一していたリップでさえも、剥がれてしまったようなヒドイ状態。
・・・にも関わらず!
シワ・しみもなくてお目目もパッチリ!
うわーん、近年稀にみるかわいさ!(自分で言うな)
でもね、自分が写った写真なんか燃やしたくなるくらい
見るとグッタリするばかりだったからね
それだけで、なんだか幸せな気分になりましたよ・・・
400円で体験できる小さな幸せ(情けないケド)
yさんに教わったポモドーロテクニックhttp://stack3.com/old/pomodoro_technique.html
実は、ここ数日、どーしても何もする気になれなくて
ボヨヨーンと過ごしておりました。
そろそろやらないと・・・と、思っていたところへ、この時間管理術。
簡単に言えば、25分間集中して、決めたタスク(仕事って言ってよ!)だけをやるという方法。
以前からタイマー使って時間を区切るっていうのはやってたけど
単位をポモドーロと呼ぶだけで、なんと新鮮♪
たったか仕事はかどってます♪
25分っていうのがミソだね。
これが、けっこう早い!
あっという間!
お試しを・・・。
あと、マイミクのぴぐぽぐさんの染色作品が、第一美術協会主催の第一美術展に入選され(2回目)国立新美術館に5月25日から飾られるそうです。
実は個展の準備もされているそうです。
シュゴイデシュ。
あとあと、同じくマイミクのsantanさんのボタニカルアートの個展が新天町通り「ギャラリー風」(福岡市)で5月23日~5月29日に開かれます。
これまたシュゴイデシュ。
日本ワイルドライフアート協会展にも出品され、これは九段南の山脇ギャラリーにて6月10日~16日です。
皆さんオメデトウゴザイマス。
個展かあ・・・
おっと、タイマーが鳴った!
休憩して、次のタスクへ!(仕事・・でいいじゃん)
実は、ここ数日、どーしても何もする気になれなくて
ボヨヨーンと過ごしておりました。
そろそろやらないと・・・と、思っていたところへ、この時間管理術。
簡単に言えば、25分間集中して、決めたタスク(仕事って言ってよ!)だけをやるという方法。
以前からタイマー使って時間を区切るっていうのはやってたけど
単位をポモドーロと呼ぶだけで、なんと新鮮♪
たったか仕事はかどってます♪
25分っていうのがミソだね。
これが、けっこう早い!
あっという間!
お試しを・・・。
あと、マイミクのぴぐぽぐさんの染色作品が、第一美術協会主催の第一美術展に入選され(2回目)国立新美術館に5月25日から飾られるそうです。
実は個展の準備もされているそうです。
シュゴイデシュ。
あとあと、同じくマイミクのsantanさんのボタニカルアートの個展が新天町通り「ギャラリー風」(福岡市)で5月23日~5月29日に開かれます。
これまたシュゴイデシュ。
日本ワイルドライフアート協会展にも出品され、これは九段南の山脇ギャラリーにて6月10日~16日です。
皆さんオメデトウゴザイマス。
個展かあ・・・
おっと、タイマーが鳴った!
休憩して、次のタスクへ!(仕事・・でいいじゃん)
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[03/05 mrs.mango]
[03/05 なおたろう]
[02/29 ハナフー]
[02/20 mrs.mango]
[02/19 ハナフー]
最新記事
(03/28)
(03/09)
(03/04)
(02/26)
(02/19)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
mrs.mango
性別:
女性
職業:
イラスト描き&主婦
趣味:
ウォーキング&ジョギング ソーイング 読書
ブログ内検索
アクセス解析