家事、子育て、仕事などなど、日々思うことを書き留めております・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夫が仕事用に買ったデジカメいじってみる。
そんな写真撮ることもないし、買うなら一眼レフじゃないとイヤだよ・・・と今まで購入を考えたこともなかったんだけど。
やっぱり楽しいね。こんな安いデジカメでもさ。
↓ムスメがガチャガチャで買った「広目天像」のフィギュア

↓おお~!コレやってみたかったんだよ。
ジオラマモード!

・・・あ、画像大きすぎて横幅キレちゃった。まいっか。
もう皆さんとっくの昔からお持ちで
今さらこんなの・・・って感じでしょうね。
エヘヘ。
。
そんな写真撮ることもないし、買うなら一眼レフじゃないとイヤだよ・・・と今まで購入を考えたこともなかったんだけど。
やっぱり楽しいね。こんな安いデジカメでもさ。
↓ムスメがガチャガチャで買った「広目天像」のフィギュア
↓おお~!コレやってみたかったんだよ。
ジオラマモード!
・・・あ、画像大きすぎて横幅キレちゃった。まいっか。
もう皆さんとっくの昔からお持ちで
今さらこんなの・・・って感じでしょうね。
エヘヘ。
。
PR
ムスメが研修旅行から帰ってきた
行ってきたところは、それこそ美術検定合格必須のツボばかりフルコース!
夜はほとんど眠れなかったそうで(ああ、そういうところ、私そっくり!)
手足を少しマッサージしてあげたら、数秒でコテンと寝てしまいました。
え?コドモにマッサージ~??と驚かれるかもしれませんが、
いえいえ、心身の緊張をほぐしてあげるのにはとても良い方法です。
時には言葉よりよく効きます。
お土産は、広目天像のフィギュア(ガチャガチャ)、抹茶プリン(試食コーナーのおばさんにつかまり断れなかったらしい)、生八つ橋(基本はおさえたね)、乾燥湯葉(シブイ)、枯山水の絵の手ぬぐい、和柄の便せんと封筒。
たぶんたいして欲しいわけではなかったんだろうけれど、お友達がいろいろ買っているので仕方なくノリで買ったんだろうなーっていうのがよくわかるお土産のラインナップでした。
.
行ってきたところは、それこそ美術検定合格必須のツボばかりフルコース!
夜はほとんど眠れなかったそうで(ああ、そういうところ、私そっくり!)
手足を少しマッサージしてあげたら、数秒でコテンと寝てしまいました。
え?コドモにマッサージ~??と驚かれるかもしれませんが、
いえいえ、心身の緊張をほぐしてあげるのにはとても良い方法です。
時には言葉よりよく効きます。
お土産は、広目天像のフィギュア(ガチャガチャ)、抹茶プリン(試食コーナーのおばさんにつかまり断れなかったらしい)、生八つ橋(基本はおさえたね)、乾燥湯葉(シブイ)、枯山水の絵の手ぬぐい、和柄の便せんと封筒。
たぶんたいして欲しいわけではなかったんだろうけれど、お友達がいろいろ買っているので仕方なくノリで買ったんだろうなーっていうのがよくわかるお土産のラインナップでした。
.
仕事でかなりストレスがたまっている夫が(ま、いつもそうだけど)
昨夜
「オレはぜったい週末にたき火するーっ!!
」と叫んだ。
瞳の中には既に炎が燃えていたっ!
そういえば、最近してなかったもんね。たき火。
今じゃ、「シテーボーイ(オジサンか)」を気取っている夫ですが
素をたどれば、野生人。
たまには自然に帰さないとな。
オトコのヒトはたいてい好きですね。たき火。
ずーっといじくってますよね。
ムスメに火の熾し方・扱い方を教えたいらしい。
いつもの秋川渓谷かな。
昨夜
「オレはぜったい週末にたき火するーっ!!

瞳の中には既に炎が燃えていたっ!
そういえば、最近してなかったもんね。たき火。
今じゃ、「シテーボーイ(オジサンか)」を気取っている夫ですが
素をたどれば、野生人。
たまには自然に帰さないとな。
オトコのヒトはたいてい好きですね。たき火。
ずーっといじくってますよね。
ムスメに火の熾し方・扱い方を教えたいらしい。
いつもの秋川渓谷かな。
セキセイインコは大人になっちゃうと新しい言葉は覚えなくなるって本に載っていたのですが、
うちのカンスケは、最近「こんちくわー」という言葉を覚えました。
ときどき「こんちくっ!」って間違えちゃうけど。
You tubeで観たセキセイインコのぴのこちゃんが「こんちくわー」って言ってたのがかわいかったので、試しに連呼してみたら覚えてくれたのよ。
もっと前に「月曜 火曜 水餃子!」て覚えさせようとしたんだけど
「ゲツヨーカヨー」までしか覚えられませんでした。
うちのカンスケは、最近「こんちくわー」という言葉を覚えました。
ときどき「こんちくっ!」って間違えちゃうけど。
You tubeで観たセキセイインコのぴのこちゃんが「こんちくわー」って言ってたのがかわいかったので、試しに連呼してみたら覚えてくれたのよ。
もっと前に「月曜 火曜 水餃子!」て覚えさせようとしたんだけど
「ゲツヨーカヨー」までしか覚えられませんでした。
ムスメが朝早く京都・奈良へ研修旅行に行った。
文化に触れ「モノづくり」を学ぶ旅。
もう今頃新大阪に着いて、バスで法隆寺に向かっている頃だ。
経路係になったムスメは
現地の位置関係を頭に入れ、どのバスに何分乗ってどういうルートで回るかなど
いろいろ調べるのがタイヘンそうだった。
(班行動だからね)
いっそのこと、旅行代理店に行ってぜんぶプラン考えてもらえばいいじゃん!って思っちゃったよ。
ふぅーーーーーーーーーーと大きくため息をついて
「今度はプライベートで行きたい・・・・」とつぶやいていました。
文化に触れ「モノづくり」を学ぶ旅。
もう今頃新大阪に着いて、バスで法隆寺に向かっている頃だ。
経路係になったムスメは
現地の位置関係を頭に入れ、どのバスに何分乗ってどういうルートで回るかなど
いろいろ調べるのがタイヘンそうだった。
(班行動だからね)
いっそのこと、旅行代理店に行ってぜんぶプラン考えてもらえばいいじゃん!って思っちゃったよ。
ふぅーーーーーーーーーーと大きくため息をついて
「今度はプライベートで行きたい・・・・」とつぶやいていました。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[03/05 mrs.mango]
[03/05 なおたろう]
[02/29 ハナフー]
[02/20 mrs.mango]
[02/19 ハナフー]
最新記事
(03/28)
(03/09)
(03/04)
(02/26)
(02/19)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
mrs.mango
性別:
女性
職業:
イラスト描き&主婦
趣味:
ウォーキング&ジョギング ソーイング 読書
ブログ内検索
アクセス解析