家事、子育て、仕事などなど、日々思うことを書き留めております・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日本の着物をヒントに筒状の布を腰に巻いて紐でキュっと締めるもの。
実は数年前から更紗など腰に巻いてスカート代わりにしていたのですが、
この筒状というアイディアは面白くて使いやすそう。
ウエストのところで折り返して長さ調整も自由。
スカートの他、素材によってはストールやひざかけ、風呂敷代わりにも利用できるみたい。
早速作ってみました(カンタン)
とっても涼しいし、これからいろいろバリエーションを楽しめそう!
端切れも利用できそうだしネ。
ただ、私の場合紐を作るのがめんどくさい!ので、着物用の「腰ひもバンド」を利用(ピンクのやつ)。
ゴムでできているので、多少食べ過ぎても(笑)大丈夫。
たためばペタンとしまいやすいのも嬉しい。
ただ・・・もっと細くて華奢な腰だったらさらに素敵なんだろうけど・・・とほほ。
PR
先日漬けたらっきょう
そろそろいいか・・と思い、今日食べてみたら、おいすぃーーーーーーー
たまげました!
有機のらっきょうのせいなのか?
とにかく普通の瓶詰めがいかに人工甘味料っぽい味なのかってことがわかったよう。
あまり好きじゃないなどといってごめんね>らっきょうさん
若い頃、ワサビが好きじゃないと言ったら、年配のおじさまに「本当の山葵を食べたことないんだろう?だったらそういうことは言わないほうがいいよ」と言われたのを思い出しました。
一方、ガラリ(プラム)シロップもできたので、保管用のビンに詰め替えていたら
手元がすべり、半分以上こぼしてしまいましたー
うおーん
初めてだよう。ラッキョウなんて~

調べてみると、
「手に入ったらその日のうちに下処理するべし!」と、どのレシピにも書いてあり、慌ててガラス瓶を用意して塩漬けしました。10日ほどしたら「甘酢漬け」とか「醤油漬け」「はちみつ漬け」とかに「らっきょう人生」が別れていくらしい。
350グラムだからたいしたことないけど、あー、めんどくさかった

写真は、左から甘夏のサワージュース、らっきょう、ガラムジュース、梅ジュース。
そのほか、最近はキャベツの芯の酢漬けをよく作る。
来週は梅干し作りだよーっ!
なんだかビン詰めって楽しい~♪
かわいい食品庫(パントリーっつぅの?)があったら、たくさん並べて楽しいだろうなあ~。
それにしてもトシを感じる。
若い時はこーんなの気にも留めなかったし、母親とか親戚のおばさんがこういうことをやっているのを「な、なんでそんな食べ物話で盛り上がるんだ?」不思議な気分で眺めてたっけ。
ムスメは私よりずーっと食いしん坊なので、出来上がりを楽しみにしているけどね。
私は本当に「食の細い」「食に関心のない」「お菓子とか甘いものも好きでない」さっぱりとした子どもでした。
でも牛乳は大好きだったので、コロコロしてたけどね。
あ、牛乳飲んでれば背が伸びるとか巨乳になるとかいうけど、アレ嘘だよ。
浴びるほど飲んでた、私が証明なのっ!(←このセリフ御存知?笑)
キャラ弁・・・ってご存知?
やたらめったら、かわゆく凝ったお弁当のこと。
いつもの私の突然のひらめきにより、「作ってみよう!」という気になった。
ちょうど水曜日はムスメが日生劇場へお弁当持参で観劇に行くことになっている。
本日計画をたて、明日材料を買えばいいか・・・と
まずはネットでキャラ弁研究。
・・・絶句。
すごすぎる。
皆さん、何故にあんなに凝れるのか?
イラストやソーイングは自分の好きな時間にやれるけど、お弁当作りって朝じゃん。
無理じゃん。
結論→目つけりゃ、いいんでしょっ!目!
(うちにある電気製品と同じ方法ってことだ)
とにかくやってみる。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[03/05 mrs.mango]
[03/05 なおたろう]
[02/29 ハナフー]
[02/20 mrs.mango]
[02/19 ハナフー]
最新記事
(03/28)
(03/09)
(03/04)
(02/26)
(02/19)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
mrs.mango
性別:
女性
職業:
イラスト描き&主婦
趣味:
ウォーキング&ジョギング ソーイング 読書
ブログ内検索
アクセス解析